
Archive
銀座ギャラリーズの過去のNEWSをご覧頂けます。
今春、銀座ギャラリーズが監修するコミック書籍「26歳会社員、絵画を買ってみた」が
FMヨコハマ「Sunday Good Vibes!!」で紹介されることになりました。
2023年7月16日(日)13:00-15:20 ※14:35-14:55頃
監修を担当した4画廊から靖山画廊の山田聖子さんがゲスト出演します。
https://www.fmyokohama.jp/sun/
お聞き逃しなく!
2023/7/12
.png)
12月9日(金)から「Xmasアートフェスタ」が始まりました。
銀座界隈の26画廊が参加して、見応えある展覧会を開催します。
お揃いのフラッグが目印です。ぜひ足をお運びください。
会期は12月17日(土)までです。
2022/12/12
.png)
パークホテル東京で5月16日からスタートした銀座ギャラリーズ有志8画廊による展覧会
「うつろいゆく多様性」も11月13日で終了となります。
25階の吹き抜けラウンジに絵画や立体など多彩な作品が混在していますので
現代アートの「今」を一度にご覧になれます。
会期もあと1週間弱となりましたすが、まだご覧になっていない方、ぜひ足をお運びください。
2022/11/9
.png)
「画廊の夜会」は終了いたしました。
5月27日にご来場をいただいた皆様ありがとうございました。
まだ展覧会を開催中の画廊もありますのでぜひ足をお運びください。
今回は「近代・美術 まず銀座から」というテーマを掲げた特別な夜会でした。
今日、近代美術が忘れ去られつつあることを危惧するギャラリストたちが
近代美術の魅力を再考すべく、今回の展示企画に至りました。
関連企画としてシンポジウムを開催し、動画をYouTubeで公開しています。
本展監修者、作家、ギャラリストが近代美術への熱い想いをトーク!
アートテラーとして活躍するとに〜さんをMCに迎え、楽しくご覧いただける内容です。
「近代・美術 まず銀座から」シンポジウム(約60分)
前編が終わると後編のリンク画面が現れます。
2022/6/1

今年の「画廊の夜会」は5月27日(金)17時から21時に開催いたします。
27画廊が参加し、それぞれ趣向を凝らした展覧会を開催致します。
20画廊については「近代・美術 まず銀座から」をテーマに展示します。
恒例の「ギャラリー巡りツアー」も実施。申し込み受付は5月6日からです。
いつもよりも豪華なパンフレットもぜひ入手してくださ い。
2022/4/19

22画廊が参加した「Xmasアートフェスタ」は12/18に終了いたしました。
引き続き展覧会を開催中の画廊は以下です。
まだご覧になっていない方! ぜひ足をお運びください。
東京画廊+BTAP(-12/25)
ギャラリー広田美術(-12/25)
至峰堂画廊 銀座店(-12/25)※同日までスタンプ有り
ギャラリー上田(-12/25)※同日までスタンプ有り
銀座 黒田陶苑アネックス(-12/26)
日動画廊(-12/26)
靖山画廊(-12/22)※同日までスタンプ有り
2021/12/20
.png)
今年から日比谷・銀座地区で開催される東京国際映画祭の開催に合わせて
スマホアプリを使用したサウンドボイスガイド「映画とアートの街めぐり」が10月22日からスタートしています。
日比谷・銀座の映画館やギャラリー、劇場など66のスポットに行くと、ストーリー音声が聞こえてきます。
銀座ギャラリーズの画廊のうち「アフタヌーン・ギャラリーズ」に参加する13画廊では展覧会情報が流れます。
それ以外は画廊に関するインフォメーションが聞けます。
以下のURLより「Locatone」という無料アプリをダウンロードしてお楽しみください。
アプリの有効期限は11月13日(土)18時までです。
〈iPhone用〉
https://apps.apple.com/jp/app/id1524608592
〈Android用〉
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sony.soundar.smp
2021/10/26
.png)
銀座ギャラリーズの秋冬イベントのお知らせです。
「アフタヌーン・ギャラリーズ」は11月13日〜14日
「Xmasアートフェスタ」は12月10日〜18日
11月13日(土)には画廊巡りツアーを実施します。
「Xmasアートフェスタ」会期中にもツアーは開催予定です。
2021/9/6
.png)
去る「画廊の夜会」で開催したアートスタンプラリーでは全24画廊のオリジナルスタンプを作成しました。
画廊ロゴをはじめ、ギャラリストの顔、作家が手がけたデザインなど多彩なラインアップになり、大変好評でした。
全スタンプを公開してほしいというご要望がありましたので掲載いたします。
2021/7/5
.png)
銀座伊東屋さんで販売しているロングセラー手帳「測量野帳」。
ハードカバーのミニノートで、中身は方眼罫とレベルブックの2種があります。
この度、表紙のデザインを銀座の16店舗とAMAZING
GINZA、伊東屋の計18ロゴ、23パターンで展開した商品が完成しました。
ぜひ店頭でご覧ください。
■参加店舗
木挽町よしや、銀座夏野、銀座もとじ、不二家、空也、ハツコエンドウ、
つばめグリル、松座煎餅、南蛮銀圓亭、南蛮1934、藤高タオル、
銀座千疋屋、丸江藤屋、ハイアットセントリック、UNIQLO TOKYO、
銀座ギャラリーズ(順不同・敬称略)
2021/6/24
.png)
「画廊の夜会」は終了いたしました。
2年ぶりの開催でしたが、パンフレットを手に回っている人を多数見かけました。
アートスタンプラリーも好評でした。
銀座ギャラリーズのイベントお知らせメールの受信を
「お問い合わせフォーム」から登録できるようになりました。
希望される方はお申し込みください。
2021/6/7
.png)
春のイベント「画廊の夜会」ページをアップいたしました。
開催日時は5月28日(金)16時〜20時です。
今年はスタンプラリーを実施いたします。
恒例のギャラリー巡りツアーも参加者を募集中です。
2021/5/6
.png)
恒例の「ダイナースクラブ
銀座レストラン・ウィーク」が4月17日〜5月5日に開催されます。
フレンチ、イタリアン、中華、日本料理等がランチ3300円、ディナー11000円(いずれも税・サービス料込)で提供されます。
予約開始は3月26日からです。(ダイナースクラブ会員は23日から開始中)
銀座シュ・トモ/dining gallery 銀座の金沢 /レストラン
ドンピエール銀座本店/
DAZZLE/サーラ アマービレ/京都 つる家 花陽/尾崎牛焼肉 銀座 ひむか/
南蛮 銀圓亭/銀座エスコフィエ/ARMANI RISTORANTE/日本料理 むとう/
あわびの源太/赤坂離宮 銀座店/Ironbark Grill & Bar/だるま きわ味 銀座店/
銀座 岡半本店/金田中 庵/ロドラント ミノルナキジン/寿し屋の勘八
本店/美登里
他 全35店舗
申し込みは直接各店まで。上記以外の店舗は以下からも予約できます。
https://www.tablecheck.com/ja/promo/grw/
ダイナースクラブ会員は以下まで
2021/3/24
.png)
春がやってきました!
「アートフェア東京 2021」が2年ぶりに開催されます。
「暮らしとアート」をテーマにギャラリー約140軒が出展する日本最大級のアートの見本市です。
会期は3月19日〜21日、会場は有楽町の東京国際フォーラムです。
銀座ギャラリーズからは14画廊が参加します。
※チケットは事前オンライン予約のみ
2021/3/16
.png)
12月11日(金)から19日(土)までの9日間、冬の恒例イベント「Xmasアートフェスタ」を開催いたします。
21画廊が参加し、多彩な展覧会を繰り広げます。
写真のフラッグが目印です。
12日にはXmasパーティを開催致します。パーティの様子ばオンライン視聴が可能です。
申し込み方法は以下のイベント欄をご覧ください。
2020/12/10
.png)
師走になり、銀座通りには素敵なイルミネーションが登場しました。
1丁目から8丁目にそれぞれ「1」から「8」の数字をモチーフにしたオブジェが並んでいます。
京橋に向かって左側は奇数、右側が偶数になっています。
色が七色に変化するプログラミングは全銀座会メンバーが手掛けているそうです。
2020/12/4
.png)
Sound ARを使って銀座や日比谷の街をめぐるイベント「Walk withU」を実施中です。
App StoreもしくはGoogle Playストアから「Locatone」というアプリ(無料)をダウンロードすればどなたでも参加できます。コースは画廊や劇場をめぐる3コース。平原綾香さん、水樹奈々さんがナビゲーションを担当しています。
臨場感ある音が聞こえるイヤホンを「ARTS&LIVE with U info.」で無料(デポジット制)貸出し中.
(場所は銀座駅構内、数寄屋橋交差点の地下にある喫茶「談話室2」右隣)
イヤホンの貸出しは12月1日までですが、アプリは2021年3月31日まで使用できます。
各種公演チケットも販売している「ARTS&LIVE with U
info.」をぜひ覗いてみてください!
2020/11/19
.png)
「アフタヌーン・ギャラリーズ」の会期中にスタンプラリーを開催します。
日時は11月8日(日)12時〜17時。
参加画廊:柴田悦子画廊/ギャラリーアートもりもと/銀座 柳画廊/ザ・ギンザ
スペース
靖山画廊/ぎゃらりい秋華洞/創英ギャラリー/ギャラリー林/永井画廊
以上の9画廊のスタンプを集めた方、先着45名(各画廊5名)にオリジナルミニトートバッグをプレゼント!
スタンプラリー用紙は各画廊で配布しています。
2020/11/5
.png)
銀座ギャラリーズの秋のイベント「アフタヌーン・ギャラリーズ」のリーフレットが完成しました。
15画廊の展覧会情報が掲載されています。
会期は11月6日(金)〜14日(土)です。
同じ時期にGSK(銀座社交料飲協会)のご協力で実施していただく「AUTUMN GINZA
NIGHT」情報を裏面に掲載しています。
15軒のBARで5種のカクテルを均一料金で提供いただくイベントです(テーブルチャージは別途必要です)。
ぜひお手に取って、画廊とBARをお楽しみください。
配布場所は参加15画廊&15軒のBAR、Ginfo、中央区観光情報センター等です。
2020/10/29
.png)
銀座3丁目の「UNIQLO TOKYO」限定で
銀座ギャラリーズのコラボレーショングッズが販売されています。
アイテムはTシャツ(半袖・長袖)とトートバッグ(大・小)。
4つのロゴイラストをお好きなサイズで入れてオリジナルグッズを作ってみてはいかがでしょうか?
いずれも「!AMAZING GINZA!」や「!G!」の刺繍ロゴが入っています。
UNIQLO TOKYO4階の「UTme!」売り場へGO!
2020/10/11
.png)
今年の「画廊の夜会」は中止となりましたが、現在Web版にて開催中です。
各画廊のオーナーやスタッフが展覧会の見どころについて語っています。
併せて展示風景もご覧いただけます。
2020/7/18
.png)
本日の中央エフエム「Hello! RADIO CITY」内『AMAZING GINZA』コーナーに
銀座ギャラリーズ理事長の永井龍之介さんが登場します。
銀座ギャラリーズについて、イベントについて語りますので、ぜひお聞きください。
放送時間は正午から午後1時の間です。(再放送は本日の午後6時〜7時)
2020/7/2

銀座の歩行者天国が6月13日から再開しました!
そして6月19日、銀座3丁目にオープンする「UNIQLO TOKYO」限定で
銀座の老舗やホテルのコラボレーションTシャツが販売されます。
各店のロゴを自由にプリントできる楽しい企画です。
参加店:
銀座 越後屋/銀座 空也/木挽町よしや/銀座 夏野/南蛮 銀圓亭/ハイアット セントリック 銀座 東京/銀座 藤屋/銀座 松﨑煎餅/銀座みかわや/銀座もとじ
https://utme.uniqlo.com/tips/10859/
各店のトートバッグも購入できます。
2020/6/18

毎年この時期に開催している「画廊の夜会」は
2020年のみ時期をずらして7月に開催を予定しておりましたが
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い中止を決定いたしました。
次回の開催については決まり次第お知らせいたします。
2020/5/23

展覧会などのイベントを定期的に開催している〈Ginza Sony Park〉。
数寄屋橋交差点に面したわかりやすい場所にあるため待ち合わせや、
ちょっと時間を潰すこともできる便利なスポットです。
館内で銀ブラに役立つ様々な種類の「Ginza Map」
が無料配布されていることをご存知でしょうか?
日英表記のオリジナル・マップは年に4〜5回程度、不定期発行されています。
2020/3/6
.jpg)
3月20日〜22日に有楽町の東京国際フォーラムで
「アートフェア東京 2020」が開催されます。
140軒を越える国内外のギャラリーが出展する日本最大級のアートの見本市で
銀座ギャラリーズからは16画廊が参加します。
今年は都内5箇所(六本木・丸の内・羽田空港・池袋・上野)で
サテライトイベントも実施されます。
お得な「早割ペア1DAYパスポート(税込6,000円)」を2月20日まで発売中です。
※当日1DAYパスポートは5,000円
2020/2/15
.png)
中央エフエムの帯番組「Hello! RADIO CITY」内で
『AMAZING GINZA』コーナーが2/6からスタートしました。
毎月第1・第3週目の木曜日の放送で
時間は正午から午後1時の間です(再放送は同日の午後6時〜7時)。
『銀座』の多彩な魅力を銀座の街の人たちが熱く語ります。
お楽しみに!
2020/2/6

明けましておめでとうございます。
今年も銀座ギャラリーズは
皆様に楽しんでいただけるようなイベントを実施して参ります。
よろ しくお願い致します。
2020/1/6

「Xmasアートフェスタ」の初日12/6(金)に
なんとマジックショーがあります!
マジシャンAKIRAさんの情報は以下です。
http://akira-magic.net/index.html
ジャンセンギャラリーで17時/19時に行います。
該当のツアーは締め切っておりますがその時間に会場に居ればご覧になれます。
銀座ギャラリーズでは初のマジックショーをぜひお楽しみください。
2019/12/4

「Xmasアートフェスタ」の初日12/6(金)に
LIVE演奏のある画廊がいくつかありますのでご紹介致します。
2人目はベーシストの池田達也さんです。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/tatsuya-bass/2005Toppage.html
ギターの方とのデュオで、ギャラリーゴトウ(19時頃)と日動画廊(20時20分頃)で演奏されます。
池田達也さんは12/7(土)の「スペシャル・パーティ」にも出演されます。
2019/11/30

12/6(金)のギャラリー巡りツアーでは、コースによってLIVEを行います。
トップバッターとして、アコーディオン奏者・丸茂睦さんをご紹介します。
https://mutsumimarumo.wixsite.com/accordion
Bコース17時のツアーは多数の作品に囲まれて素敵な音色を奏でます。
Cコース19時のツアーでは作家の木村浩之さんのライブペインティングとコラボレーションを展開。
どんな熱いライブになるのか楽しみですね!
2019/11/27

資生堂銀座ビルで「資生堂唐草原画展」を開催中です。香水瓶やパッケージに施された美しいデザインの数々を堪能できます。
会期は12月13日(金)まで 11時〜19時
土日祝日は休館、入館無料
2019/11/12

今秋の東京アート&ライブシティのイベントは「映画」がテーマです。
第一弾はオールスターが登場する昭和の名作「旗本退屈男」を、10/3-10/8に丸の内TOEI②で上映します。また、この映画シリーズで主人公・市川右太衛門が着用した衣装を、日動画廊と銀座
柳画廊で同時期に展示します。
2019/9/26

日本橋高島屋S.C.
本館8階ホールで「美と、美と、美。資生堂のスタイル展」が開催されています。資生堂の歴史を9つのカテゴリーで一望できる内容です。
限定グッズも販売されています。会期は9/29(日)まで、入場料は一般800円。
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/shiseido/index.html
2019/9/20

銀座ソニーパーク地下1階に「THECONVENI」や「Kiosk」があるのを知っていますか?
ここでしか入手できない商品を販売している「THE CONVENI」Ginza Sony Parkオリジナルグッズや書籍を取り揃えているのが「Kiosk」です。
書籍22は〈銀座〉や〈アート〉に関するものばかりですので,銀ブラする前に覗いてみては?
2019/9/3

ジャンルを超えた刺激的なイベントを通年で展開している「銀座ソニーパーク」を紹介します!
現在「WALKMAN IN THE PARK」を開催中です。
40年間の歴代ウォークマンを展示しているだけでなく、40人の著名人が愛着のある曲を、当時のウォークマンで自ら操作して聞けるようになっていました。9/1まで。
https://www.ginzasonypark.jp/program/015/
2019/8/23

毎年恒例となっている銀座の夏の風物詩「ゆかたで銀ぶら」は、8月3日(土)16時〜18時に開催されます。
銀座に浴衣姿の人が一番多く集まる日です!
http://yukata.ginza.jp/
2019/7/25
.png)
「銀座ギャラリーズ」ホームページのデザインをより銀座の画廊のイメージが伝わるようにこの度リニューアルしました。
銀座の街のイベントなども、この新着情報欄でお伝えしていきます。
2019/7/24
